11月8日(金)よりシュトーレンの販売を開始いたします。 店頭受け取りの方のご予約受付は11月6日(水)からとなります。 販売期間:11月8日(金)〜12月25 […]
カネル登山部、那須山の紅葉調査に行ってきました。 マウントジーンズからロープウェイに乗って、那須連山を眺めながら稜線を歩くコース。 標高1800m付近は今が見頃 […]
今日は少しパンの話から外れて、、 先日、フィンランドへ行ったときのこと。 アアルト建築で有名なアカデミア書店にて、レジ前で販売されているエコバッグ。 しっかりし […]
7月にスタッフ皆で神奈川県平塚市にある石臼製粉プラント、 ミルパワージャパンさんへ見学に行ってきました。 湘南小麦の名で有名なミルパワージャパンさん、 もともと […]
\平日まいにち便始まります!/ . たくさんのお客さまのご要望にお応えして、毎週変わるパンセット、焼き菓子セットの発送が始まりました。 ぜひご利用くださいませ。 […]
お正月限定ケーキ、 ガレット・デ・ロワとロールケーキのご予約を開始します! お早めにどうぞ! 販売日:2019年1月2日(水)〜1月7(月) ・完全予約制 ・数 […]
こちらもご予約受付中! 今年は11/15木曜日が解禁日。 毎年ご好評頂いている、新井順子さんのロゼ・ガメイ・ヌーヴォーが今年も届きました。 自然農法で栽培、自生 […]
10月最後の活動日は沼ッ原湿原にハイキングへ行ってきました。雪のちらつく那須の山。名残の紅葉も美しいものでした。寒い中で食べる暖かいスープは格別のご馳走!この日 […]
こちら、家の形のボックスは750mlワインの4本分と大容量のイタリアのナチュラルワイン。密閉された真空パックで保存が効くので、毎日たくさんは飲まないという方にも […]
秋から冬にかけて、何かと集まりの多くなる季節でもありますね。カネルブレッド ではパーティ用のフォカッチャの予約を承っています。家族や友人、仕事仲間など、大勢で囲 […]
イリス季節メニュー、POPEYEサンド!ガブッと口いっぱいに頬張って、元気になっちゃってください! イリスではコーヒーはもちろん、サンドウィッチの […]
片隅であまり目立たないので、知らない方も多いかもしれませんが、カネルブレッドではヴァンナチュールもいろいろ取り揃えています。食べるの好きは飲むの好き、とは食いし […]
Iris bread & coffeeは10/21でオープン2周年を迎える事が出来ました。 来店してくださる皆様、Single O Japan、お付き合 […]
いつも野菜を届けてくれている金子君の野菜畑で野菜の収穫をしてその場でバーベキュー!スタッフの子供たちも一緒に、秋の収穫祭でした。この日はたまたまちょうど世界食糧 […]
カネルブレッドの始まりから何度も改良を重ね焼き続けているパンのご紹介です。カネルブッレ、ちょっと聞きなれない名前かもしれません。スウェーデンのシナモンロールで、 […]
今朝イリスに届いた花があまりにもきれいで、ウィリアムモリスの言葉を思い出しました。 〝幸福の本当の秘密は日常生活の諸々の細部に真の興 […]
先日遠方からお越しのお客さまが、ロデヴの美味しい食べ方を教えてくださいました。パンの食べ歩きがご趣味で、パンのために関西まで足を運んだりもされているとか。那須方 […]
横須賀のパン屋、soilさんにお誘いいただき、パンまつりに出品します。 横須賀は日本の歴史上、最も早くフランスパンを製造していた地域なのだそうです。イベントごと […]
秋冬のお楽しみ、ナッツのタルトが今年もお目見えしました!別名、リスの冬支度。くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、カシューナッツにマカダミアナッツ、リスが欲張って […]
カフェイリスの一角に、これは私たちの考え方に近いぞ、と思っている本を並べた、本棚とは言えないくらいの小さな小さな本のスペースがあります。その中の本 […]
10月に入り、朝晩ひんやりとしてきました。雨の日の昼下がり、ゆっくりとお茶を淹れて甘いパンと一緒に一息。寒くなってきたのでカフェオレやミルクティーでもいいですね […]
フランス、ロワール地方の有機葡萄ジュースが入荷しました!こちらのジュースの生産者、アドリアン・バロシュは、ロワールの豊かな自然の中で、奥さんと娘さん、たくさんの […]
カネルブレッド では、一升パンのご予約を承っています。お子さまの一歳のお誕生日に、一升のお餅を背負ってお祝いする風習はご存知ですか?一生食べ物に困らないように、 […]
スタッフ同士の談話の中からの、お話。先日の活動日に参加してきたSCAJ(SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 20 […]